Trash-V Countdown Calendar 2018

Trash-Vメンバーによる"Countdown Calendar"をお届けします

えっ!?トぶのが怖い!? ばっかお前・・・俺がついてるだろ

年の瀬も押し迫り、お忙しい毎日をお過ごしのことと思いますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

本日の記事を担当するのは、最近話題の名前を言ってはいけないあの方、Trash-Vの[データ削除済]と申しますどうぞお見知り置きを。

 

早いもので、長らく続いてきたこのTVCC2018も今日が最終日。これまで、個性豊かなメンバー達が自らの経験を基に様々な「タメになる」記事を書いてきたかと思いますが、*1

ご多分に漏れず、自分も実体験を基に

 

「サークルを辞めるということ」

 

をテーマに話していこうかと思います。

 

 

 

 

さて、唐突ですが皆さんがサークルに所属してる理由って何でしょう。

大学で友達作りたいから取り敢えず入っておこうー、とか、続けてる習い事をもっと頑張りたい! だとかテニサー入ってウェイウェイしたい などなど...... 人によって色んな思惑があるでしょうが、サークルに入る目的は大雑把に分けると次の3つのどれかに当てはまるのではないでしょうか。

 

①コミュニティ ②趣味 ③出会い         (具体的な説明は後で詳しく)

 

 サークルに入ることで友達や恋人に出会えたり、趣味を追求することができたり、上記の目的に合致した様々なメリットがあるでしょう。折角の大学生活、楽しく過ごす為にサークルに入ってみる、という選択は間違いとは言えません。

ですが、その一方で、サークルに入るとデメリットが生じることも少なくありません。面倒くさい人間関係に悩まされたり、責任ある立場になってしまうことで多くのタスクを抱えてしまったり...... サークルに深く関われば関わるほど、メリットだけでなくこれらのデメリットが大きくなります。そんな多忙な日々の中で

「あぁ......いっそのことサークルをトんでタスクから逃れたい......」

なんて思うこと、ありませんか? 

「でも、サークル入るのってさっき挙げたメリットあるし......そう簡単には辞められないよぉ」

その気持ちめちゃ分かります。単純に入っていたもの抜けるのって、なんか申し訳ないし辞めづらいですよね。サークルにコミットしていれば尚更でしょう。でも、そんな感情面だけでやりたくもないことを続けるの、本当に正しいんでしょうか。あなたがサークルに所属し続けるメリット、本当にあるんでしょうか。

 

この記事では、サークルに所属する3つのメリットの観点から、あなたが大変な思いをしながら、やりたくないことをしなきゃいけなかったり、サークル外のことを犠牲にしたりしてまでコミットする必要が果たしてあるのか考えていきたいと思います。

 

1.コミュニティ

Q.サークル辞めてコミュニティ無くなるのが怖い......

A.サークル辞めたくらいで付き合いが消えるやつそもそも友達じゃないし、それに

 他のサークルに入れば問題ないじゃん笑

 

高校の時って、クラスがあるし、そもそも人数もそんな多くないっていうのもあって、部活に入っていなくても、クラスで友達ができるし、コミュニティをそこまで積極的に求める必要なかったでしょう。

しかし、いざ大学に入ってみると環境は一変。人数多すぎて顔見たことないやつなんて一杯いるし、クラスなんて単位が存在しないから、自分から動かないと友達は愚か、知人を作ることさえ難しい。こんな状況の中で、サークルというのは大学生にとって同年代の友達を作る絶好の場、大学生が何らかのサークルに所属するのは自然な流れでしょう。

じゃあ、サークルで数年過ごして馴染んできて、サークルのメンバーと十分に仲良くなったとしたらどうでしょう。あれ、もう友達作る目的っていうのは達成できてない?

確かに、サークルを辞めてしまうと、いわゆるサークルの内輪ネタについていけなくなったり、一緒に活動できなくなったりするといったデメリットはあるでしょう。サークルにいることで被るデメリットよりもこちらの方を優先したい場合はそれで構いません。 

でも、サークルを辞めたところで趣味は一緒にできますよね。実際、自分の場合でいえば、サークルを辞めたとしても一緒に謎解きに行くことはできますし、何なら謎制作だって個人的に声がけすれば良いだけの話。結局のところ、サークルを辞めるという行為の代償は、「そのサークル内での活動」であり、共通の「趣味」を失う訳ではないのです。(これは②にも関係することですが)

逆に言えば、サークルを辞めた程度で付き合いが消えるやつなんていうのは友達どころか趣味友ですらない訳で、そんな薄っぺらい関係に固執してまで嫌なことを続けるのって本当に正しいですか????

「友達作り」がサークルに入ることの目的なら、友達ができた段階でそのサークルに用はありません。個々人のケースバイケースではありますが、数年サークルに所属してりゃ仲良い友達の1人や2人できるでしょう。もっと他にも友達が欲しいーってなったら、それこそ他のサークルに所属して気の合う友達を見つければ良いだけの話です。あなたのコミュニティを一つのサークル内で制限する必要はありません。

サークル辞めたら友達0人お先真っ暗人生終了、みたいになった人もいるかもしれませんが、その人はそもそもサークルを辞める辞めない関係なく友達がいない方だと思われるのでドンマイとしか言いようがない、まあレアケースでしょ。

まあつまり、サークル辞めたら友達がいなくなるなんてことは、あなたがサークルのメンバーとちゃんと向き合ってればそうそう起こることではないので、気にすることじゃありません どんどんトびましょう。

 

2.趣味

Q.このサークルにいないと自分のやりたいこと出来ないし......

A.本当にやりたいこと他じゃ出来ないの? というかそもそもやりたいこと出来ますか?

 

サークルに入る目的が大きく分けて3つあると言いましたが、下のグラフが示すように、趣味を追求することが主目的で入る人って一番多いようですね(100人にしかアンケートとってないけど)

f:id:Trash_Five:20181225211641p:plain

いくら好きなこととはいえ、一人でずっと続けるのは中々大変なこともあるでしょう。サークルに入ることで、趣味の合うメンバーと切磋琢磨したり、創作活動をする場合には合作をしたり...... 多くの恩恵を受けられるでしょう。特に謎解きサークルでは、謎を作るだけじゃなく動画や音楽、デザインなど様々なスキルが求められるため、集団制作ができる環境に身を置くことに多大なメリットがあります。

でもちょっと待ってください。これ①の時と同じですが、あなたの趣味ってそのサークルじゃ無いと出来ませんか?「趣味」がしたいのであって、「そのサークル内での活動」が目的でないのであれば、嫌な思いしてまでわざわざそのサークルにこだわる必要なく無い?

また、あなたの趣味によってはサークルに入ることそれ自体あまり意味のない場合もあります。

例えば、動画制作をやりたい場合、動画制作は基本的に個人作業になる上、様々な有用なチュートリアルが公開されている以上、十分に独学が可能です。それでも、誰かに質問したい場合は、動画制作専門のコミュニティはサークルとは別に存在するため、そちらを活用することも出来ます。*2

周りを見渡すと大体皆んな趣味でサークル選んでるしなー、くらいの軽い気持ちで、メリットが薄いのにサークルに所属するくらいなら、入らない方がマシです。

つまり、そもそもサークルに入るということが、自分のやりたいことをやる、という目的とはズレている可能性があります。「趣味を追求すること」と「サークルに所属すること」は決してイコールではありません。自分にあった形、やり方を模索しましょう。

 ちなみに自分は、単純に謎制作に飽きてきました。もうこれは論外ですねえ。メリットどころか目的そのものが消え去ってるもん。トぶしかない。

3.出会い

Q.サークルで恋人作りたいから辞めたくない......

A.ばああああぁぁぁああぁぁぁぁぁぁあぁぁぁああぁぁ③!!!!!!ぼ①!!!!!②ね!!!!!!!③④!!!!! ①②③④=?*3

 

お前が入ってるサークルがどうかは知らないがな!!!!!最低でも!!!!!!俺がいたサークルは!!!!女子が圧倒的に少ないんだよ!!!!!男子校よりはマシだけどさ!!!!!!でもあんなとこで出会いを探せっていうのがハードモードすぎんだよ!!!!!うんち!!!!!!!!!!(お前が言うなって複数人からつっこまれる)

 

取り乱しました......すみません.......まあクリスマスに一人ドトールでこんな記事書いてる時点で察しですね。

はい、まあこれに関してはお好きにどうぞという感じです(雑) サークルに美女がいっぱいいるなら、いくらタスクが降ってこようと耐え抜ける。それが男というものです。タスクが美人の先輩から降ってくるなら最早ご褒美ですね。*4

ただ、実際問題、出会いを求めるという意味でもサークルにこだわる必要はありません。なぜなら、大学生になると出会いの場が圧倒的に増えるからです。

例えばバイト。高校まではバイト禁止のとこも多いでしょうが、大学では当然フリー。女性の割合が高い職場とか狙っていくのもアリなんじゃないでしょうか。(自分の職場はタイ料理屋でそもそも会話が成立しませんでした。ゴミ)

他にはクラブ。ワンナイトであればクラブでいいんじゃないですか。(自分は初めてクラブ行った時ナンパも出来ずただただ踊って終わったみたいなことがありました。くそ)

最悪出会い系サイト。(元カノを忘れるため月3000円払って適当に相手見つけようと思って使ったのに出会うどころかマッチングさえしません。金の無駄)

下の二つは流石にまともに恋人が欲しいならどうかと思いますが、他にも合コンだったり知人の紹介だったりなんやかんや出会いの場はあると思います。*5

つまるところ、恋人ができるかどうかは、あなたの努力次第! なので、サークル一つやめるくらいで大して出会いに関しては被害ないっす。皆んな頑張ろうな。

 

 

 

 

 

 

という訳で、グダグタと、サークルに入るメリットって本当にデメリットに勝ってる?ってことをつらつらと述べてきた訳ですが、結局のところ、何が伝えたいかっていうと

"自分が一番大事"

っていうことです。サークルにどんな目的で入って、どんな活動をしようがそれは全てあなたの自由です。それゆえに、あなた自身が、自分のためにどう行動すべきか、を一番に考えないといけません(他の人も自由に行動してる訳だしね)

サークルにコミットして、皆んなに必要とされてる感じがするのは気持ちいいです。何か大きなイベント(文化祭とか)を乗り切ったあとだと、ああ、達成感あるな.......やっぱこのサークル最高まじ卍とか思っちゃったりしちゃいます。

でも、僕の経験上それって達成感というよりただの開放感です。決してプラスの感情が生まれた訳ではなく、「マイナスが消えた」ことをプラスに感じてるだけです。あとから振り返ってみれば、「俺あんなに頑張ってたはずなのに、何を得たんだかよく分からねえな......」と思うこともあります。これはサークルメンバーとの一体感みたいな熱に浮かされただけ。本当に自分がやりたいことが何かを考えていれば途中でやめようと気づくことができたはずです。

一つのサークルに過度にコミットすることは、自分のやりたいことを見つける手間を拒んで、ただ「やりがい」という名の虚構を讃え幻想に溺れる一種の依存行為にさえなります。サークルにコミットすることは何も偉くない。自分を犠牲にすることは何一つ美しくありません。

 

ただ、サークルをトぼうトぼうって言ってますが、この行為自体は人に迷惑をかけるため当然褒められた行為ではありません。穏便に辞められるならそのほうが良いに決まってます。決してトぶことは誇ってはいけないし、寧ろめちゃくちゃカッコ悪いです。

それでも、あなたがあなた自身のことを考え、サークルをトぶ以外自分を大事にする選択がないと判断したのなら、自分の選択を信じましょう。自分だけは絶対に後悔しないように、やめて人に迷惑かけた分だけ幸せになるぞ!くらいの気持ちでいましょう。

なーに、誰もあなたの幸せを止める権利なんてありません。それでもどうしてもトぶのが怖いって!? ばっかお前・・・俺がついてるだろ

 

さあ、みんなもレッツフライズ!

 

*1:みんな書いて

*2:映像クリエイターズギルドとか

*3:答えはDMで

*4:個人差があります

*5:合コンしてみたい